私はこれまで2週間程度の

入院数回と1~3ヶ月ほどの期間の入院を数回したことがあるのですが・・・。長期になると隠してても、ばれる事が多く

よくお見舞いなどで

切花を頂くことがありますよね?
ちょうど退院数日にひかえてた時に、知り合いから可愛らしい入れ物に入った

お花を頂き飾っていたのですが、退院の日に(好き嫌いがあるので)置いていく事も、捨てることも出来ず結局

家に持ち帰り窓際の観葉植物と並べて飾っていました
数日が経ち枯れかかってきた頃、朝まで眠れずにベットに寝たままゴロゴロしたり、ボ~ッっと窓際にある

花と

植物を薄明かりで見ていたのですが・・・
なんか違和感があり

ジ~ッっと見ていると・・・
下向きになった花や葉っぱがなんかニョキニョキうごめいていたんです


解りやすく例えるなら、TVなんかで植物の成長を早送りして動いてるように見える状態。
目の錯覚?と思い目を閉じて開けて再びジ~ッっと見てもやはりうごめいていた
そして隣にある植物と下の段にある植物も見てみると・・・
まるで会話をしてるかのようにザワザワうごめいていてビックリしました

けど金縛りにもなってないし、怖くもないし、音もしない・・・不思議な感覚。私が少しでも動いたら止まりそぅな気がして、しばらく息も静かにジ~ッとしばらく見つめていました
私が動いた後はもぅ、うごめくこともなくその1回きりでした。
ふと風かな?と思ったのですが窓は閉めていたので無風状態でした。
エアコンではあんなに動く事はありませんし・・・なんだったのでしょうかぁ?

PR